ニュース
お知らせ
5月29日(木)6大陸前半アップデート内容【6/26追記】
- 日付 :
- 2014/05/29(木)
- カテゴリ :
- アップデート
- 閲覧数 :
- 36780
こんにちは。
C9運営チームです。
本日より実装されましたUPDATE内容についてご紹介します。
◆6大陸前半部「エンドール森林地帯」実装(Lv63~67)
	6大陸の前半部に、5つのステージ、倉庫、隠しマップの計7ステージを追加しました。
	レベルキャップも67に開放され、新たな装備も登場します。
	
	水と森の大陸を舞台に、水竜アルテシアの力を狙うネペルとカリゴ、
	それに立ち向かうピンペリー連合軍の戦いが幕を開けます。
6大陸前半部開始方法
	Lv63から受諾可能な「サラドの英雄よ」クエストをウォーターフォードのNPCガレノスから受諾してください。
	アンスロット内でクエスト進行後、6大陸前半最初のステージ「隠された風の谷」に入場可能となります。
	※6大陸はハード難易度から開始になります。ノーマル難易度は存在しません。
6大陸前半部追加に伴う追加要素
	以下の内容が変更、追加されました。
	・レベルキャップが65から67に増加しました。
	 また、6大陸の経験値が5大陸と比較して大幅に高く設定されているため、
	 レベル64と65に必要な経験値量が増加されました。(既にレベル65の場合は影響を受けません)
	 ※現在レベル63、64の方はアップデート後に経験値の%が減っている状態になります。
	  これに関連して、63、64レベル限定でモンスター討伐経験値量が増加するイベントを実施しています。
	・6大陸の武器、防具、アクセサリー(ノーマル、マジック、レア、Pレア、マスター)追加しました。
	・装備製作メニューに6大陸マジック/レア等級装備の製作リストを追加しました。
	・金属工芸/織物職人にPレア、マスター等級装備の製作リストを追加しました。
	 (6大陸後半のネームドモンスター素材が必要な一部部位を除く)
	・6大陸のエピッククエスト、掲示板クエストを追加しました。(ノーマルクエストの追加はありません)。
	・パーティマッチングNPCで「エビルクォーツ」と「レビンの謎の箱」、
	 6大陸「妖精の倉庫」と「茨の影の森」入場に必要な地図の交換メニューを追加しました。
・レベルキャップ増加に伴い、既存装備に対するカオスストーン、魔法の封印書、魔法の練磨書の必要個数が減少しました。
今後追加予定の要素
	・6大陸スキルブック
	・6大陸関連のアドベンチャーブック
	 6月26日定期メンテナンスにて追加しました。
	  ※6大陸関連のアドベンチャー達成で取得できるレジェンドにはステータス増加効果がありません。
	 【6月26日 追記】
	・6大陸ユニーク武器
	 ※クォーツのドロップ及び謎の箱との交換・開封は可能ですがユニーク武器は出現しません。
	・6大陸エピック装備
	・6大陸サバイバル
	 ※現在は5大陸サバイバルの入場可能レベルが65までとなっているため、
	  レベル66以上のキャラクターはサバイバルに入場できなくなります
その他6大陸の特徴
	6大陸前半部は基本的に5大陸までと同じ内容ですが、一部の点が異なっています。
	
	・ボスを除く一般モンスター(エリートなどを含む)が低確率でノーマル~マスター等級の武器/防具をドロップします。
	 (ボスは既存の大陸と同様にレア等級までのアクセサリーをドロップします)
	・装備の製作素材は5大陸と同じ「上質」になります。ステージ内で入手可能な素材も上質な素材になります。
	・通常の職人製作レシピの追加はありません。
	 
◆スキルブックシステムリニューアル
	スキルブックのドロップ内容の変更、新たに「スキルブック合成」「魔力再抽選」システムを追加しました。
	 
ドロップ内容など、既存からの変更点
	・4-5大陸のハード、エキスパート、マスター難易度のボスが、
	 その大陸の全てのノーマル/マジック等級のスキルブックから1冊を必ずドロップします。
	 ステージ難易度が上がる程マジック等級が出現する確率が増加します。
	 ※5大陸では、これまでエクストリームでしか入手できなかったスキルブックも一般ボスがドロップします。
	
	・4-5大陸のシールドモンスターがすべて、レア等級以上のスキルブックを1冊ドロップするようになります。
	 -4大陸:「次元のバルログ」が4大陸の全てのレア等級以上のスキルブックをドロップするようになります。
	 -5大陸:「次元の大将軍マノス」がドロップしていたクラス毎に8種類の内、4種類を「次元の守護者タボン」がドロップします。
	      ※マノスがドロップする種類が半分になり、減った分をタボンがドロップする形になります。
	      ※エクストリーム限定で入手可能なクラス毎に2種類のスキルブックは変更ありません。
	
	・スキルブックが必ずボスドロップするようになったため、古書商人NPCが出現しなくなります。
	・エクストリームのスキルブックのドロップ内容は変更ありません。(レベッカまで未鑑定古書が出現します)
	・4大陸の伝承スキルブックは変更ありません。
	・スキルブック本棚ウィンドウが一部変更、追加されました。
	 
5大陸シールドモンスターがドロップするスキルブックの種類一覧
【6/5(木)追記】
5大陸シールドモンスターがドロップするスキルブックが各クラス4種類ずつに分かれたため、一覧を掲載いたします。
| クラス | 次元の守護者タボン | 次元の大将軍マノス | 
|---|---|---|
| ウォーリア | プレスキック | バックエンドスラスト | 
| バッシュV | ブレイズクラッシャー | |
| エアープレス | グラブスイング | |
| ソウルスプリット | チェーンブレイズクラッシャー | |
| ガーディアン | シールドアタック | チャージアタック | 
| ガッツパワー | シールドブラスト | |
| クラッシュボンバー | シールドリフレクション | |
| ブレイクネックチャージ | アースクエイク | |
| ブレイドマスター | アッパースイングI | ラピッドアタックII | 
| バーニングスピリット | カウンタースマッシュ | |
| グラウンドカッターI | スラストゲイン | |
| ディープウィンドステップ | ムーンライトカッター | |
| バーサーカー | ストーンブレイカー | ジャイアントスピン | 
| ジャイアントバッシュI | ブレイドチャージング | |
| バックエンドブレイカー | ブラッディウェイブ | |
| レイジドレイン | ソードリフレックス | |
| アサシン | ターンスラッシュ | ポイズンダーツ | 
| シャドウムーブ | シャドウワイヤー | |
| シャドウポイント | シャドウボンバー | |
| バイタルスラスト | ジャスティスウェイブ | |
| レンジャー | リプレイショットI | チャージアロー | 
| アローシャワー | リフトキック | |
| 精密なエイム | フリージングショット | |
| スピードチェーンショット | ディヴァインマルチショット | |
| スカウト | ボンバーショット | ブリットトラップ | 
| ライントラップ | フリージングトラップ | |
| エンチャントアイス | テディーボムタッチ | |
| 弱点把握 | まどろみの香り | |
| シャドウ | デュアルターンスラッシュ | デュアルバイタルポイント | 
| デュアルシャドウダッシュ | サイドブレイク | |
| アンクルカッター | ポイズンエンチャント | |
| デュアルターンスラッシュダブル | ポイズンドライブ | |
| バレットシューター | ディープスナイピング | アークステップキック | 
| ピアスショットガン | エレクトロニックショット | |
| ライジングサークル | グレイシャルショット | |
| ショットガン | イベイジョンショットガン | |
| エレメンタリスト(ジン) | ファイアーボール | アイススピアー | 
| イリュージョンフレイム | ギガボルト | |
| アイスポール | マナプレッシャー | |
| デリル | ウィンドサークル | |
| エレメンタリスト(シェード) | ファイアーボール | マナサイファー | 
| ソウルチェーサー | ライジングシューティング | |
| エレックバイト | スピードスター | |
| シアペ | マナクリザード | |
| イリュージョニスト | ダークエモーション | アイススピアー | 
| マナプロテクト | ファントムアッパー | |
| ソウルバルカン | ソウルオーラ | |
| ファントムハンド | イリュージョンプレッシャー | |
| タオイスト(物理) | チョークフラット | ベラサークル | 
| ラッシングバイト | ローズフェアリー | |
| タオイベイジョン | ストロングボディ | |
| ベルベットスピン | ベラステップ | |
| タオイスト(魔法) | ラッシングバイト | チョークフラット | 
| タオフレア | アイススピアー | |
| ベラビート | ベラステップ | |
| ハンティングボンバーII | ハンティングボンバーIII | |
| ソウルリスト | デッドブレス | ダークエモーション | 
| ソウルエクスペル | オーブストライク | |
| スピリットスティール | ペインニードル | |
| オーブアッパー | ソウルジャッジメント | |
| リーパー | ダークネスタッチ | スピンスマッシュ | 
| ベノムストライク | ヴァイパーランディング | |
| デスウェイブ | ダークネスコンビネーション | |
| ステップブリッジ | ベルベットクラッシャー | |
| スレイヤー | サブスラッシュ | ブレアシルエット | 
| ピアースルー | リングシェアキック | |
| デッドフォール | シザーズチェーンスラッシュ | |
| バイスソード | ダークネスチェイス | |
| ウォーデン | ダイブヘルスマッシュ | アイスクリスタル | 
| アイスボール | フローズンウィンド | |
| フロストステップ | ミラージュバリアー | |
| フロストボム | ブリザード | |
| ブレイドダンサー | スピニングハート | ドラゴンダンス | 
| ブレアシルエット | レイドフラワー | |
| トリッキーラビット | フライダンス | |
| シルエットダンス | ダークフォーリングレイブ | |
| ナイトストーカー | チェーンアッパーカット | クロスデスティネーション | 
| グラウンドエクスプロージョン | チェーンズファイアロード | |
| 吸収:ディアボリックウルフ | 吸収:バンシィ | |
| 吸収:ティタニア | チェーンズグラビティ | |
| アクセリア | チェイサー | ブースターフィニッシュ | 
| トレマーコンビネーション | ダブルスイング | |
| ラウンドブラスト | トレマー | |
| バーティカルスマッシュ | エクスプロージョンインパクト | |
| エルタ | スクラッチグラウンド | アクロバティッククロス | 
| フォワードステップ | ライジングアッパー | |
| エレクトロニックプル | チャージスライディング | |
| マルチサモン | クロスファイア | 
スキルブック合成システム
	複数のスキルブックを合成することで、新たに1個のスキルブックを獲得できる合成システムが追加されました。
	
	・スキルブック本棚の「合成」タブから、「スキルブック合成」にチェックが入った状態で合成ができます。
	・スキルブックは2冊以上6冊以下までセット可能です。
	・セットしたスキルブックの等級と個数に応じて必要な「職人魂の結晶体」が変化します。
・消費したスキルブックの種類や個数に関わらず、
全ての大陸、クラスのスキルブックからランダムで選択されたスキルブックが合成で入手できます。
	 ※合成に消費したスキルブックの種類や個数は、合成結果の等級にのみ影響を及ぼします。
	・装備して期間が発生した期間制スキルブックは合成に使用できません。
	・伝承スキルブックは合成で入手できません。
	 合成時、4大陸の伝承スキルブックが獲得できることがあります。
	
	■スキルブック合成システムのポイント
	合成の素材に使うスキルブックの等級とその合計数に応じて、
	どの等級のスキルブックが作成されるか決定されます。
	※ニトロキューブ合成と同じような仕組みのシステムになっています。
	
	・例として、ノーマル等級3冊合成では必ずノーマル等級しか出現しませんが、
	 ノーマル4冊以上かマジック等級を混ぜた場合は、マジック等級が一定確率で出現します。
	・目的の等級未満のスキルブックのみ素材とする場合は、
	 同じ等級を6冊合成しなければ目的の等級のスキルブックが出現することはありません。
	 【例】マジック等級のみの合成でレア等級を狙う場合、マジック等級6冊を合成しないとレアが出現しません。
	    5冊以下では絶対にレアが出ず、ノーマル等級が出ることもあります
	・Pレア等級2冊以上を合成した場合は必ずPレア等級になりますが、
	 Pレア等級と他の等級を混ぜて合成した場合、レア等級になる場合があります。
	
	
	 
スキルブック魔力再抽選
	
	スキルブックの等級や種類は変更せず、魔力の数値だけ再抽選するシステムが追加されました。
	
	・スキルブック本棚の「合成」タブから、「魔力再抽選」にチェックが入った状態で再抽選できます。
	・再抽選1回につき「コスモストーン」が1個必要となります。
	・再抽選対象の魔力値が高い順から2個まで確率が表示されます。
	・魔力の再抽選時、選択される魔力の範囲はスキルブック入手時と同じになりますが
	 魔力数値の確率は入手時と一部異なる場合があります。
	 【例】Pレア等級の魔力再抽選は入手時と同じ★3~6の範囲で選択されますが、
	 選択される魔力数値の確率は入手時と一部異なります。
	・再抽選後の魔力の値が元の値と同じままなこともあります。
	 【6月26日 追記】
	
	
	 
その他の仕様変更につきましては、こちらをご確認ください。
今後ともC9をご愛顧いただけますようよろしくお願いいたします。
C9運営チーム
	C9公式twitterでも様々な情報をお伝えしています。
	http://twitter.com/c9_jp
	
| 最新情報 | |||
|---|---|---|---|
| 定期メンテナンス | 10月29日(水)定期メンテナンス終了&ハロウィン記念パック配布のお知らせ | 2025/10/29 | 1831 | 
| 定期メンテナンス | 10月29日(水)定期メンテナンスのお知らせ | 2025/10/28 | 2384 | 
| イベント | 各種宝庫の鍵再登場&ハロウィンセール開催のお知らせ | 2025/10/21 | 4893 | 
| 定期メンテナンス | 10月22日(水)定期メンテナンス終了 | 2025/10/21 | 4548 | 
| 定期メンテナンス | 10月22日(水)定期メンテナンスのお知らせ | 2025/10/21 | 5016 | 












